「ヌン活」ダサいよね…?
結論から言います。ダサいです。なぜなら、「ヌン活」という略称をどう思うかアンケートをとったところ、84%の人が「ダサい」と回答したからです。
この記事では、前半で少数派となった「ヌン活ダサくない」派の意見を、後半で「ヌン活ダサい」派の意見を紹介しています。
どちらの意見も読めるので、最後まで読んでみてください。
「ヌン活」をダサいと感じる人は84%
「ヌン活」はダサいのか…社会人の男女50人に「ヌン活という略称をどう思うか」アンケートを実施した結果がこちら!
結果、84%が「ヌン活ダサい」との回答でした。
なぜ、「ヌン活」はダサいのか。逆に「ダサくない」と回答した人の理由は何なのか。それぞれ紹介していきます。
まずは、少数派16%となったヌン活「ダサくない」派の意見からです。
「ヌン活」ダサくない8つの理由(16%)
「ヌン活はダサくない」派(16%)による、ダサくない理由は次の8つでした。
- 言いやすいから
- 他とかぶらない語感だから
- 若者言葉っぽいから
- おもしろいから
- かわいいから
- 意外とピッタリだから
- おしゃれぶろうとしてないから
- アフタヌーンティーを一般化させたから(2人)
ひとつずつ紹介していきます。
1.言いやすいから
最初はダサいと思ってしまったがアフタヌーンティーは少し長いのでヌン活なら略されて言いやすいと思った(34歳女性/フリーランス)
2.他とかぶらない語感だから
他に聞き覚えのない語感の言葉なので被らなくていいと思います。(34歳女性/無職)
3.若者言葉っぽいから
若者言葉っぽくてかっこいいと思います(34歳女性/無職)
4.おもしろいから
最近◯◯活が多いので、良いと思います!一瞬、なんだろ?とは思いますが、すぐわかります。おもしろい!わたしもヌン活したい!(36歳女性/公務員)
5.かわいいから
可愛い感じがします。(35歳女性/会社員)
6.意外とピッタリだから
意外とぴったりとしたネーミングなように思うのでとても良いと思います(68歳男性/無職)
7.おしゃれぶろうとしてないから
これくらい変にオシャレぶろうとせず割り切っていると、逆にありだなと思います。(35歳男性/会社員)
8.アフタヌーンティーを一般化させたから(2人)
アフタヌーンティーを敷居の低いものとして親しみが出て良いと思います。(35歳女性/会社員)
「ヌン活」が出来たことで、アフタヌーンティーを楽しむことが趣味として認められたということになる。(25歳女性/会社員)
「ヌン活」ダサい9つの理由(84%)
続いて、「ヌン活はダサい」派(84%)による、ダサい理由は次の9つでした。
- 重苦しいイメージだから(2人)
- ニコニコ動画の挨拶みたいだから(2人)
- ◯◯活にする必要がないから(3人)
- そもそも略す必要がないから(5人)
- ヌンチャクを想像してしまうから(7人)
- もっといい略し方があるから(7人)
- アフタヌーンティーのイメージと合わないから(7人)
- 「ヌン活」=「アフタヌーンティー」と結びつかないから(9人)
- 語感、音の響き、文字が微妙だから(11人)
ひとつずつ紹介していきます。
1.重苦しいイメージだから(2人)
アフタヌーンティーだとすごくオシャレなのに略してヌン活になると一気にヌメヌメしてそうな重そうな雰囲気に聞こえます。(25歳女性/パート)
響きが重苦しい感じがして、良い意味では使われないようなイメージがあるからです(36歳女性/専業主婦)
2.ニコニコ動画の挨拶みたいだから(2人)
ニコニコ動画関連で (´_ゝ`)ヌーン という変な挨拶があり、どうしてもそれが頭をよぎってしまうためです。(45歳男性/フリーランス)
「ヌン」という響きがネットスラングみたいで、優雅にアフタヌーンティーを楽しむという趣旨と合わないのでダサいと思います。(38歳男性/自営業)
3.◯◯活にする必要がないから(3人)
○○活という表現をするとなにかネガティブな要素がはいってしまうので、活を使わない表現がよいのではないか。(51歳男性/会社員)
「活」という言い方がオシャレではないと思います。(39歳女性/会社員)
無理やり○○活にしないでも?と感じました(50歳男性/会社員)
4.そもそも略す必要がないから(5人)
何でもかんでも略したがるが何を言いたいのか一瞬では想像できない。それならアフタヌーンティーとだけ言った方が未だ良い。(57歳男性/会社員)
なんでもかんでも言葉を略すればいいってものじゃないと思います。普通にお茶している、でいいのではないでしょうか。(41歳女性/専業主婦)
普通にアフタヌーンティーをするでいいと思う。なんでも略す気がする(22歳女性/学生)
短くいえば良いというものではない。アフタヌーンティー自体は好きだけど、ヌン活という言葉は使いません。(33歳女性/パート)
「ヌン活」なんてごくごく一部のお金に余裕のある人だけが楽しんでいるものだと思うので、わざわざ省略する必要はなかったかなと思います。(44歳女性/専業主婦)
5.ヌンチャクを想像してしまうから(7人)
ヌンと聞くとヌンチャクのイメージが湧いてしまう、ヌンチャクで鍛えるのかなと。ティーを楽しむならもう少しお洒落な感じの語彙はないのかなぁと感じる。(51歳女性/専業主婦)
アフタヌーンティーといえばヨーロッパの上流階級の優雅な午後を連想するが、ヌン活だとヌンチャクの汗臭さが連想されるから。(51歳男性/会社員)
何も知らなければ、ヌンがヌンチャクの略称かなと勘違いしてしまうからです。(23歳女性/会社員)
初めて聞いた時は何のことかわからず、ヌンチャクを使ったトレーニングかと思った。(38歳女性/会社員)
音の響きがオシャレじゃない。音だけで聞いたらヌンチャク?と聞き返してしまいそう。(41歳女性/会社員)
————
音の響きがヌンチャクに似ていて、内容もイメージしにくいからです。(51歳女性/パート)
————
ヌンだけではアフタヌーンティーを全く連想することができず、まるでヌンチャクを愛好する行動かと思うから(48歳男性/自営業)
————
6.アフタヌーンティーのイメージと合わないから(7人)
アフタヌーンティーの響きの上品さとおしゃれさが損なわれてしまっているから(24歳女性/アルバイト)
アフタヌーンティーの可愛らしい雰囲気が連想できないからです。(39歳女性/フリーランス)
無理やり略した感じです。アフタヌーンティー自体がおしゃれな事なのに、ヌンという言葉自体、雰囲気にあっていません。(51歳女性/専業主婦)
あのイギリスの貴族たちが優雅にアフタヌーンティーを楽しむ姿からはとんでもなくかけ離れているように思うから(42歳女性/自営業)
おいしい紅茶やスイーツをゆっくり楽しんで優雅な時間を過ごすことで、テキパキ頑張ってやろうというアフタヌーンティーのイメージにふさわしくないと思ったから。(46歳女性/無職)
————
せっかくのアフタヌーンティーの優雅さが台無しになってしまうような感じがするから。(32歳女性/専業主婦)
————
力んでいる感じがしてアフタヌーンティーのイメージである優雅さが全く感じられない。言葉が固く余裕も感じられない。(48歳男性/自営業)
————
7.もっといい略し方があるから(7人)
好きな芸能人の方は「アフティ」と呼んでいたので、その方が好みなので。(38歳女性/パート)
わざわざ略さなくても、~活にしなくてもいいし、アフタヌーンティー自体を略すならアフティの方がお洒落で良さそう。(51歳女性/専業主婦)
何を略しているのか分かりづらい。アフ活のが個人的には良いと思った。(28歳男性/会社員)
それなら英語風に頭文字をとったり、明治期の日本風に意訳した造語を作ったり、センスを見せてほしかったです。(33歳女性/専業主婦)
アフタヌーンティーが流行る前から好きで良く行っています。名称が長いことは認めますが、省略するにしても抜き出す部分がおかしいですし、イギリス感も日本感もゼロです。
————
アフタヌーンティーでの活動であれば、アフターティー活の方がかっこいいと思う(57歳男性/会社員)
————
まだティーを残した方がオシャレに聞こえそうです。(25歳女性/パート)
————
「N活」の方が、個人的にはスッキリして良いと思いました。(46歳男性/会社員)
————
8.「ヌン活」=「アフタヌーンティー」と結びつかないから(9人)
ヌン=アフタヌーンティーとは思わなかったです。想像しにくく、分かりにくいと思いました。(28歳女性/家事手伝い)
アフタヌーンティーのイメージとかけ離れた感じのネーミングでヌン活と言われてもわかりづらく、少しダサい感じがします。(36歳女性/アルバイト)
よく見かけるので慣れてはきたが、何を指すのか理解しづらかった。本来のアフタヌーンティーの雰囲気と合っていないため初手では連想できない。(39歳女性/パート)
聞いてもパッと「ヌン=アフターヌーンティー」とわからないので。(39歳女性/会社員)
ヌン活=アフタヌーンティーを楽しむ活動の事とは全く想像できないからです。(46歳男性/アルバイト)
————
そもそもヌン活=アフタヌーンティーに結びつきません。(25歳女性/パート)
————
言われてもアフタヌーンのヌンとは思わない。(25歳女性/専業主婦)
————
聞いてパッとはわかりにくいです。(48歳女性/自営業)
————
ヌン活といわれて、アフタヌーンティーって言う言葉はイメージしにくい(41歳女性/フリーランス)
————
9.語感、音の響き、文字が微妙だから(11人)
言葉の響きとカタカナの「ヌン」の印象がどうしても古めかしく感じて、令和の時代に合ってないなという印象です。(46歳男性/会社員)
ヌンという語感がイマイチです。その語感からヌルいような感じがします(50歳男性/会社員)
ヌンという言い方がダサいと思う。かわいいかもしれないが、もっとかっこいい方がいい。(32歳男性/アルバイト)
ヌンという言葉の響きが、聞きなれないし、イマドキっぽくなくてかっこ悪いから。(19歳女性/学生)
ヌンっていう文字が可愛くない(25歳女性/専業主婦)
————
何だかヌンという響きがしっくりこないし使わないしダサいなと感じます。(36歳男性/会社員)
————
語感が安っぽい感じがしてしまいます。(48歳女性/自営業)
————
まず第一に言いにくいし、かわいい言葉ではないので流行らないと思う。(35歳男性/会社員)
————
音の響きも微妙だからです。(41歳女性/フリーランス)
————
「ヌン」という言葉がどこか間抜けな言い回しに聞こえるから。(28歳男性/会社員)
————
まとめ:「ヌン活」は語感、響きがダサいし、アフタヌーンティーと合わない
というわけで、今回は「ヌン活ダサい84%!アフタヌーンティーの略称ここがダメ」と題して、「ヌン活」という略称をどう思うか調査してみました。
結果、84%の人が「ヌン活」を「ダサい」と感じることが判明。理由としては、
- 語感、音の響き、文字が微妙だから(11人)
- 「ヌン活」=「アフタヌーンティー」と結びつかないから(9人)
- アフタヌーンティーのイメージと合わないから(7人)
- もっといい略し方があるから(7人)
- ヌンチャクを想像してしまうから(7人)
- そもそも略す必要がないから(5人)
といった意見が挙がっていました。
あなたは、「ヌン活」をダサいと思いますか?
この記事へのコメント一覧
アフター(後)
ヌーン(正午)
ティー(お茶)
なぜヌーンをフィーチャーした?と疑問に。この言葉を生み出した人とは仲良くなれないなと思った。
ヌン活、調べてびっくり、
アフタヌーンティーではないですか!
出てくるお茶や、ケーキ、お店の雰囲気とは
『かなり』
かけ離れたものと思いました。
あえて『活』をつけるなら
『ティー活』くらいで十分かと思います。
「ティー活…、あ、お茶ですね。」
で反応されるところが
「ヌン活…、…?、
…ヌン活(ナニソレ…変な語感。)?
…ですか?
…そうなんですねぇ~(棒読み)」
って反応されそうです。
また、
活動って程でもないと思います。