丸亀シェイクうどん人気ランキング!3位ピリ辛担々、2位明太とろろ、1位は?

丸亀シェイクうどんの人気ランキング知りたい?

おまかせください!

このたび、丸亀製麺の「丸亀シェイクうどん」5つのメニューのうち、どれが人気なのか。うどん好きな男女50人に聞いたアンケート結果をランキングにしました。

「どのシェイクうどんを食べてみたいか」&「実際に食べた感想」の2本立てて紹介しているので参考にしてみてください。

丸亀シェイクうどん|丸亀製麺

丸亀シェイクうどん人気ランキング:1位は「梅おろしうどん」

丸亀シェイクうどん。発売から3日で20万食を突破し、爆売れ状態!

そんなウワサを聞きつけて、これからシェイクうどんを注文しようと思っている男女50人に事前アンケートを実施!

「どのシェイクうどんを一番食べてみたいか」聞いてみた結果がこちらです。

この結果を元に、丸亀シェイクうどんの人気ランキングを作成したところ、次のような結果となりました。

1位梅おろしうどん390円
2位明太とろろうどん390円
3位ピリ辛担々うどん490円
4位ごまだれサラダうどん590円
5位ピリ辛担々サラダうどん740円

1位は「梅おろしうどん」でした。

なぜ、その丸亀シェイクうどんを食べてみたいと思ったのか。理由を聞いているので、5位からひとつずつ紹介していきます。実際に食べてみた感想付きです!

5位:ピリ辛担々サラダうどん(4人)

食べてみたい丸亀シェイクうどん。第5位は、ピリ辛坦々サラダうどん。

ピリ辛担々サラダうどん

ここがポイント!
  • 彩り豊かなシャキシャキ食感の野菜と、もちもちのうどんに担々肉みそと、ラー油の辛さがやみつきになる一杯
  • 全体を混ぜ合わせて、ボリューム感のある味わいを楽しんで!

見た目がおいしそうだから

見た目的にも美味しそうだし、夏には辛いものが食べたくなるからです。(52歳女性/専業主婦)

食欲をそそるから

ピリ辛で肉味噌がうどんに絡み合って食欲をそそります。とても美味しそう。(44歳男性/会社員)

ボリュームがあるから

少々お値段は高いですが、ボリュームがあって食べごたえがあると思うので是非食べたいと思いました(22歳男性/会社員)

辛い担々麺が大好きだからです。しかもうどんだけでなく野菜も一緒に味わえるボリュームたっぷりなうどんという点が魅力的です。(36歳女性/会社員)

実際の感想「美味しい~うどん弁当よりめっちゃいい!」

実際の感想「うどんもちゃんと1玉入ってて満足〜」

実際の感想「カエルが入ってた」

4位:ごまだれサラダうどん(8人)

食べてみたい丸亀シェイクうどん。4位は「ごまだれサラダうどん」

ごまだれサラダうどん
ここがポイント!
  • 丸亀製麺のお持ち帰りでは初となるサラダと、打ち立てうどんをカップ仕立てに
  • シャキシャキの野菜と、もちもちのうどん、ごまドレッシング、ぶっかけだしが相性抜群でさっぱりと味わえる!

食感が楽しそうだから

野菜とうどんの食感の違いが楽しそうだから。(42歳男性/アルバイト)

辛いの苦手だから

辛いのが苦手だし、サラダうどんが好きなので。(38歳女性/家事手伝い)

あまり辛いのは食べられないから ごまだれを選びました。サラダうどんはこれからの季節にぴったりだと思います。(63歳女性/専業主婦)

ごまだれ×うどんの相性がいいから

ごまだれが好きでうどんともサラダとも相性がいいから。(36歳男性/会社員)

ごまだれとうどんの相性が良さそうだなと思いました。(38歳女性/家事手伝い)

ごまだれとうどんの相性が良いから(44歳男性/自営業)

ヘルシーだから

ヘルシーなので暑くて食欲が落ちるこれからの季節にピッタリに感じた。(44歳男性/自営業)

美味しいそうでありヘルシーで食物繊維が摂取できて健康的と感じたためです。(37歳男性/会社員)

ごまドレッシングが好きだし、野菜もたくさん摂れて体に良さそうだから。(37歳女性/フリーランス)

実際の感想「美味しいけど食べにくいよ~」

実際の感想「奥のほう取りにくいなーと思ったらシェイクするの忘れてた笑」

3位:ピリ辛担々うどん(10人)

食べてみたい丸亀シェイクうどん。3位は、ピリ辛坦々うどん。

ピリ辛担々うどん
ここがポイント!
  • 辛さ際立つ担々肉みそは店内仕込み
  • 鶏と豚の合わせそぼろを麻辣(マーラー)で辛めの味付けに
  • ごまだれぶっかけだしのコクとラー油の辛さが食欲をそそる!

辛い味が好きだから

辛い味が好きなので、ピリ辛坦々に惹かれました。サラダは好きじゃないので、ノーマルのピリ辛坦々がベストだと感じました。(50歳男性/会社員)

「坦々麺うどん」の味が気になるから

なかなか坦々麺はあっても、坦々麺うどんは聞かないから味が気になる(24歳女性/会社員)

暑くなる季節にぴったりだから

暑くなるこれからの季節にぴったりの食べ物で、値段も手ごろだから。(28歳男性/フリーランス)

これから徐々に暑くなり疲労感も増してくる時期なので、少し辛いものを食べてシャキッとなりたいですし、値段も相対的に手頃だと感じたからです。(41歳男性/会社員)

坦々麺が好きだから

坦々麺が好きで、しっかりと味がしみ込みやすそうで興味深いから(34歳女性/パート・アルバイト)

丸亀製麺の常連で新メニューが出たら必ず1どは食べますが、坦々麺が好きなのでこれはぜひ食べたいです。(29歳女性/家事手伝い)

担々麺が好物ですが、それを丸亀製麺のうどんで作るとどんな味になるのは食してみたいです。(43歳男性/会社員)

実際の感想「ピリ辛最高すぎ。激うまだった」

実際の感想「美味すぎた…冷たいから食べやすいし持ち帰りできるの天才」

2位:明太とろろうどん(13人)

食べてみたい丸亀シェイクうどん。2位は、明太とろろうどん。

明太とろろうどん
ここがポイント!
  • 冷たいぶっかけうどんに明太子、とろろ、刻みのりをそえた一杯
  • 明太子の辛みがとろろのまろやかさと相まって、打ち立てうどんに絡んでたまらない!

元気になりそうだから

とろろが入っているので、元気になりそうだし、明太子でピリッと刺激があって、満足感がありそうだから。(55歳女性/専業主婦)

夏にぴったりだから

とろろが入っているので夏にぴったりだと思って選びました。カップだと上手にとろろが最後まで食べれそうです。(41歳女性/専業主婦)

混ぜたらおいしくなりそうだから

混ぜたら一番美味しそうに思えたので、具材が混ざった方が良いから(36歳男性/公務員)

明太ととろろがシェイクしたらすごくマッチしていておいしそうだから(59歳女性/パート・アルバイト)

シェイクしたら明太と他の具材がとてもうまく絡み合いとてもおいしそうだから(61歳男性/専業主夫)

食べたことのない組み合わせだから

とろろと明太子という組み合わせをこれまで食べたことがないので、どんな味か試してみたいから。(34歳男性/会社員)

明太子ととろろの組み合わせが珍しくて食べてみたいなと思ったから(23歳女性/無職)

明太子ととろろののったうどんを食べたこと無いから(46歳女性/自営業)

明太子×とろろがおいしいそうだから

値段も手ごろだし、明太子ととろろの組み合わせがおいしそうだと思った。(41歳男性/無職)

明太子もとろろも好きで、この組み合わせは最高ですし、うどんと絡んでさらに美味しそうだからです。(34歳女性/パート・アルバイト)

明太子ととろろ、それプラスうどんの組み合わせは非常に食欲をそそる。(22歳女性/フリーランス)

明太子が好きだしうどんととろろとの相性も最高に合いそうで美味しそうだから(34歳女性/無職)

明太子ととろろどちらも好きなものであるためこのなかではもっとも食べてみたい。(39歳男性/フリーランス)

実際の感想「美味しいやん。これは流行りそう」

実際の感想「モチモチしてて食べやすかった!」

1位:梅おろしうどん(16人)

食べてみたい丸亀シェイクうどん。第1位は「梅おろしうどん」でした!

梅おろしうどん
ここがポイント!
  • 水できゅっと締めたのどごしの良いうどんと、酸味のある梅と、みずみずしい大根おろしが相性抜群!
  • さっぱりと味えるので、暑くなる季節にもぴったり!

梅とうどんの組み合わせが好きだから

梅とうどん最高の組み合わせだと思います。さっぱりして口当たりがいいので子供から大人までが食べれて今の時代にのったシェイクうどん楽しみです。(53歳女性/専業主婦)

梅とうどんの組み合わせが大好きなので、暑い時期に向けてさっぱりと食べられそうで是非食べてみたいです。(42歳女性/会社員)

梅と大根おろしの組み合わせが好きだから

梅とおろしが私自身大好物なのと、夏らしいさっぱりとした感じの組み合わせで美味しそうに見えたから(25歳女性/会社員)

梅の酸味とみずみずしい大根おろしのコンビネーションはもともと好きで、さっぱりと後味も良さそうで美味しそうだから。(46歳女性/専業主婦)

暑さで食欲のないときでも食べれそうだから

梅が大好きです。あの梅の爽やかな酸っぱさとうどんの喉ごしのよさで暑さで食欲のないときでも軽く食べれるからです。(49歳女性/パート・アルバイト)

これから暑くなる季節にピッタリで、一番ヘルシーな気がするから。暑くて食欲が出ない日も食べられそう。(41歳女性/フリーランス)

夏場の食欲のない時でもあっさりとしていて手軽に食べることができると思うので(59歳男性/フリーランス)

夏向きでさっぱりしてそうだから

のどごしのあるうどんと梅と大根おろしでさっぱりしたものが、胃もたれもなく爽快感もありそうで食べてみたい。(51歳女性/専業主婦)

価格も求めやすく、梅のさっぱりとした味がこれからの暑くなりそうな季節にピッタリでおいしそうだと思ったからです。(35歳女性/専業主婦)

これから暑くなるのでさっぱりしてそうで夏にも食べやすそうだと感じたので選びました。(36歳男性/フリーランス)

これから暑くなる季節なのでさっぱりとしたものがさらにおいしく感じると思います。(40歳男性/会社員)

一番さっぱりとしていて、後味が良さそうだ思ったから。暑い時期の栄養補給に良さそう。(25歳女性/会社員)

口コミをもっと見る

————

これからの季節はさっぱりとした感じの味が食べたくなるからですね。(33歳男性/会社員)

————

ヘルシーでさっぱりしていてこれからの季節にピッタリで、値段もリーズナブル(42歳男性/フリーランス)

————

夏らしくさっぱりと食べられそうなところが良いと思いました。(35歳男性/会社員)

————

実際の感想「梅おろしはさっぱりしてて美味しい~」

実際の感想「暑いので美味しかったです」

実際の感想「めちゃくちゃ美味しい、安くて楽しい、リピート確定」

まとめ:シェイクうどん人気ランキング1位「梅おろしうどん」はさっぱりして暑い日におすすめ!

というわけで、「丸亀シェイクうどん人気ランキング」をお届けしました。もう一度まとめておきます。

1位梅おろしうどん390円
2位明太とろろうどん390円
3位ピリ辛担々うどん490円
4位ごまだれサラダうどん590円
5位ピリ辛担々サラダうどん740円

1位の梅おろしうどんが人気の理由としては、

  • 梅とうどんの組み合わせが好きだから
  • 梅と大根おろしの組み合わせが好きだから
  • さっぱりしてて暑い時期でも美味しいから

といった声が挙がっていました。ただ、どのシェイクうどんも「おいしすぎる!」との声が多く挙がっていました。どれを買ってもハズレはなさそうです。

この記事どうでしたか?

この記事へのコメントはありません。

あなたのコメントをどうぞ!