ランドセルラック代用事例10選:失敗したくないなら見て(実際の写真付き)

ランドセルラックの代用になるものが知りたい?

おまかせください。この記事では、ランドセルラックを使わないでランドセル収納するアイデアを実際の写真付きで10事例紹介しています。

なぜランドセルラックを買わなかったのか→ランドセルラックの代用品を試した結果、という流れで10名の家庭のアイデアを垣間見れます。

ランドセルラックの代用品で失敗したくないなら必見です。

失敗しない!ランドセルラック代用10選

ランドセルラック代用品として、次の10案を紹介します。

  1. 無印良品の布製ボックス
  2. 長椅子
  3. ファミリークロークの収納棚
  4. クローゼットの中
  5. ダイニングテーブル近くのラック
  6. 子供部屋の収納棚の上
  7. ドラムセットの横か後ろ
  8. 洋服ダンスの横にフック取付
  9. ダイニングの椅子の上
  10. 玄関の廊下にあるシューズクローゼット

それでは1つ目、無印良品の布製ボックスからどうぞ。

事例1:無印良品の布製ボックスで代用

ランドセルラックの代用事例(無印良品の布製ボックス)

無印良品の布製ボックスで代用した事例です。

なぜランドセルラックを買わなかった?

私がランドセルラックを買わなかった理由は、家が賃貸で狭く、子供部屋もないので勉強はダイニングテーブルでランドセルラックも場所を取りそうなので。

結果:下の兄弟が小学生になるまでなら問題なし

大人としては邪魔ですが、子供の動線にあって出し入れもしやすいのと子供が出し忘れた手紙や洗濯物もすぐ出せるので当分はこのままでいいと思っています。

ただ、下に兄弟がいるので2人とも小学生になった場合はまた考えないといけません。(36歳女性/1年生)

事例2:長椅子で代用

ランドセルラックの代用事例(長椅子)

長椅子で代用した事例です。

なぜランドセルラックを買わなかった?

子供が多いので置くスペースがないのと、大きくなって使わなくなったらもったいないと思ったから。

結果:見た目はイマイチだけど、ちゃんと置いてくれる

スペース的にここしか置けないので見た目はイマイチですが、ちゃんとその場所に片付けてくれるのでいいのではないかと思ってます。

でも、学習机やランドセルラックなどの方がやっぱり見た目的にもオシャレだったりするので迷います。(42歳男性/1年生・3年生・6年生)

事例3:玄関近くのファミリークロークの収納棚で代用

ランドセルラックの代用事例(ファミリークロークの収納棚)

玄関近くのファミリークロークの収納棚で代用した事例です。

なぜランドセルラックを買わなかった?

玄関近くに置くことで家に帰ったら片付けを行う習慣を身につけられたらと思ったから。

結果:子供が巣立ってからも利用できていい

家に帰ってまず片付ける習慣が身についたのがよかった。また、きちんと支度ができているかを確認するのにも部屋においているわけではないので都合が良かった。

ランドセルラックだとランドセルを使う期間しか役に立たないが、収納棚であれば子供が巣立ったあとでも利用できるので無駄な買い物をしなくてすんだ、と思っている。(36歳男性/4年生)

事例4:リビングクローゼットの中で代用

ランドセルラックの代用事例(リビングクローゼットの中)

リビングクローゼットの中で代用した事例です。

なぜランドセルラックを買わなかった?

家族の上着や、普段使いのカバン類は全てリビングクローゼットに置いているからです。

結果:子供部屋に行く必要もなく楽ちん

子供部屋はありますが、子供は結局リビングにいる時間が一番長く、宿題や習い事の勉強も全てリビングテーブルで行います。

そのため、リビングクローゼットの中にランドセルがある方が便利だそうです。親としても、持ち物の確認などのためにいちいち子供部屋に行く必要も無く、楽ちんです。(40歳女性/4年生)

事例5:ダイニングテーブル近くのラックの上で代用

ランドセルラックの代用事例(ダイニングテーブル近くのラックの上)

ダイニングテーブル近くのラックの上で代用した事例です。

なぜランドセルラックを買わなかった?

置く場所は他にもたくさんありますし、後々邪魔になると思ったから。

結果:置きやすいし、家族みんながスムーズ

ランドセルをダイニングテーブル近くのラックに置くことで、子どもが学校から帰ってきた際に、ランドセルをすぐに置きやすくなりました。

机やランドセルラックに比べて場所を取らず、子どもが自分で置ける高さにあるので、親も子どももストレスなく使えます。

また、ダイニングテーブルの近くにあることで、子どもが勉強をする際にもランドセルがすぐに手に届くので便利です。

ダイニングテーブル近くのラックに置くことで、家族の生活をよりスムーズにすることができました。(35歳女性/1年生)

事例6:子供部屋(3人共通)の収納棚の上で代用

子供部屋(3人共通)の収納棚の上

子供部屋の収納棚の上で代用した事例です。

なぜランドセルラックを買わなかった?

スペースが無い事と中学生以降になったら不要になりそうなので買いませんでした。

結果:子ども「楽に使えてとても良い」

特に不便を感じる事無く3人分のランドセルを置いてます。取りやすく雑に置いても良いので子供も「楽に使えるのでとても良い」と言っています。

ランドセルラックは不要な服掛け等も付属されたりするので場所を取るのが欠点ですが、それが解消されるのも良いです(40歳男性/会社員/1年生/4年生/6年生)

事例7:ドラムセットの横か後ろで代用

ドラムセットの横か後ろ

ドラムセットの横か後ろで代用した事例です。

なぜランドセルラックを買わなかった?

ドラムセットが置いてあり、どうしても部屋が狭くなってしまうので購入しませんでした。

結果:ちょっとだらしないけど、ずっとコレ

勉強はリビングでやっているので、学習机は買わなくて良かったと思っています。ランドセルを置いている状態がだらしないのですが、なかなかいい代用案が浮かんでこなく、ずっとこんな感じで置いています。(50歳男性/会社員/5年生)

事例8:洋服ダンスの横にフック取付で代用

洋服ダンスの横にフック取付

洋服ダンスの横にフック取付で代用した事例です。

なぜランドセルラックを買わなかった?

ランドセルラックはスペース的に良い置き場所が見つからなかったので。

結果:フック2つで忘れ物対策にもなる

子供の部屋のドアを開けるとすぐにフックがあるので、サッと置けて便利に使えている。

フックが2つあるので、レッスンバッグなど学校の道具も一緒に掛けられて忘れ物対策にもなっていて良い。

また、洋服ダンスに重さがあり、フックもしっかりと取り付けているので倒れる心配もなくて安心で満足している。(46歳女性/専業主婦/2年生/5年生)

事例9:ダイニングの椅子の上で代用

ダイニングの椅子の上

ダイニングの椅子の上で代用した事例です。

なぜランドセルラックを買わなかった?

ランドセルラックだと、出し入れしないといけないから、それ自体がめんどくさそうなので。絶対、子供は自分でしまわないと思ったからです。

結果:常に開けっ放しならこれがイチバン

ランドセルへ入れ忘れや朝の健康カードなど、何かしらいろんな時間帯にランドセルに物を出し入れすることが多いです。

結果として、常にランドセルを開けっ放しなので、一番使いやすいダイニングチェアに置くことになりました。入れ忘れてもすぐ入れれます。(43歳女性/会社員/4年生)

事例10:玄関の廊下にあるシューズクローゼットで代用

玄関の廊下にあるシューズクローゼット

玄関の廊下にあるシューズクローゼットで代用した事例です。

なぜランドセルラックを買わなかった?

玄関付近に置きたいが場所をとるし、大きくなったら使わなくなるから。

結果:忘れものをしても部屋に入らないでいい

玄関近くなので、帰ってからすぐ荷物を置けるのであまり散らからなくなった。

この場所に教科書やら学校で使うものを置いておくと、朝忘れ物をしたときに部屋に入らなくてもすぐ取れるので動線が動きやすくて良い。(33歳女性/専業主婦/2年生/5年生)

まとめ:ランドセルラックの代用はアイデア次第

というわけで、今回は「ランドセルラック代用事例10選:失敗したくないなら見て(実際の写真付き)」をお届けしました。

ランドセルラックの代用品として紹介したものをもう一度まとめてみます。

  1. 無印良品の布製ボックス
  2. 長椅子
  3. ファミリークロークの収納棚
  4. リビングクローゼットの中
  5. ダイニングテーブル近くのラックの上
  6. 子供部屋の収納棚の上
  7. ドラムセットの横か後ろ
  8. 洋服ダンスの横にフック取付
  9. ダイニングの椅子の上
  10. 玄関の廊下にあるシューズクローゼット

ランドセルラックを買わなくても、アイデア次第でなんとでもなりそうですね。子ども部屋よりも、家族と一緒に過ごす部屋に置くとコミュニケーションもスムーズに取れるのでおすすめです。

あなたのコメントをどうぞ!

この記事へのコメント一覧

この記事へのコメントはありません。